大阪でチラシのデザイン制作依頼するならここ!口コミで評判のデザイン制作会社13社を紹介しています。

デザイン制作を依頼するときは見積書をしっかり確認しよう

公開日:2020/08/15  最終更新日:2023/02/09

デザイン制作を外注するときには打ち合わせをした後で見積もりをしてもらうことになります。その見積書の内容を確認して納得できたら契約書を交わして仕事を依頼することになりますが、きちんと内容を確認せずに契約して失敗している事例も少なくありません。どうしたら失敗せずに済むのかを詳しく説明するので参考にしてください。

大阪でおすすめのデザイン制作会社 ランキング1位はこちら

見積書は金額の合計額を知るためのものではない

見積書を渡されたときにまず見るのは合計金額という人が多いでしょう。結局、打ち合わせをした内容ではいくらで仕事をしてくれるのかが大きな問題なのは確かです。デザイン制作を依頼するときには予算の上限が決まっていることもあるでしょう。

それをあらかじめ伝えてあったからといって上限を守っているとは限らず、もっと高くなっている可能性もあります。金額的にアウトだったら断ってしまうか、もっと安く済ませる方法を相談するかのどちらかになるでしょう。しかし、金額的に大丈夫そうならもう依頼してしまおうと思ってしまいがちです。

とくにずっと時間をかけて打ち合わせをしてきた場合には、また長い打ち合わせを繰り返すよりも早く決めてしまいたいという気持ちに駆られるでしょう。

あるいはデザインが必要な時期が迫っている場合にも同様で、そろそろ依頼してしまわないと間に合わないのではないかと不安になってしまい、合計額が大丈夫なら構わないと思うことがよくあります。しかし、見積書は合計額ではなく、内訳を知るためのものなので注意しましょう。

内訳を見て納得できるかを判断しよう

見積書は、何に対してどのくらいの費用が掛かるのかを確認し、納得できる内容なのかどうかを見極めるためにあります。デザイン制作の場合には細かい内訳を書いていない場合も多いですが、もっと詳細なものが欲しいといえば作り直してもらえるでしょう。

デザイン制作では素材を作成する費用、デザインそのものの作成費用、作業費用といったものが代表的な費用です。また、交通費などの実費負担が必要なものが含まれていることもあります。これ以外に販管費が乗せられているくらいでしょう。

このような内訳がわかると素材の作成がかなり高い、デザインの費用がかなりやすい、作業費用が高いなどといったことがわかります。とくに他社の見積書も手に入れて比較してみると相場観がわかるので高いか安いかが一目瞭然になります。このようにして見てみると、この素材作成費用は高すぎないかと聞いてみることも可能です。つまり、交渉によって安くできる可能性が切り開かれることになります。

作業内容と納期について確認しよう

見積書を受け取ったときにまずは金額を見てしまうのはもっともなことですが、見積もりを依頼すると作業内容についての明細も提出してもらえるのが一般的です。その作業内容についての見積書という位置付けにして紐付けしなければ、どんな作業に対していくらの費用がかかっているかがわからないでしょう。

作業内容のチェックは欠かせないことで、打ち合わせのときに話した内容がすべて反映されているかどうかを逐一確認していくのが肝心です。作業内容書についてもできるだけ詳しく明細が書かれているのが好ましいので、不明瞭な部分がある場合には再作成を依頼しましょう。

たとえば、作成する素材のリストを作って付けてもらうと取りこぼしがないかどうかがわかります。素材と一言でいっても写真なのか、イラストなのか、音楽なのかといった点や、写真なら被写体を外注するのかどうかなどいろいろな観点でチェックしておかなければならないでしょう。

それによって費用の見積もりに書かれていることが正しいのかどうかを判断できるようになる面もあるので、まずは作業内容が依頼通りになっているかどうかを確認することから始めるのが効率的です。デザイン制作業者に依頼する内容によってはこれだけで何時間もかかって大変ですが、後悔しないためには必須のプロセスなので頑張りましょう。

また、納期についても希望の条件を満たしているかを確認しておくのが大切です。工数から考えて本当に納期に間に合うのかも考えながら見積書を読み解いていくようにしましょう。不明な点があったら業者に問い合わせて、誤りがあれば修正を求め、わからない部分や不満な点をなくしてから依頼をするのが大切です。

 

デザイン制作を依頼するときには見積書を読み解いて不明点をなくし、内容すべてに納得してから依頼をしましょう。金額の合計額にばかり目が向いてしまいがちですが、重要なのは内訳を確認して、それぞれの項目が妥当な金額になっていると納得することです。また、作業内容についての確認も重要な点として挙げられます。

打ち合わせをした内容と完全に一致するかどうかを細かく見ていき、少しでも違う部分があったら修正を求めましょう。作業内容によって費用も変わるので、順番としては作業内容を確認してから金額を見るのが適切です。納期についても明記されているかを確認し、作業内容と照らし合わせて本当に納期に間に合うかどうかも考えてみましょう。

【大阪】おすすめのチラシデザイン制作会社ランキング

イメージ1
2
3
4
5
会社名ビーニーナウタイタンアート宣伝館アコーダー
特徴低価格なのに高品質費用対効果を重視した販促に繋がるデザインインパクトがあり人々の心に残るようなデザイン印刷コストが安いブランディングやプロモーション企画に注力
詳細リンク公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら

おすすめ関連記事

サイト内検索
【大阪】おすすめのチラシデザイン制作会社ランキング
デザイン制作会社にまつわるコラム