大阪でおすすめのパンフレットデザイン業者3選
商品の魅力を詳細に伝えたいとき、顧客との距離を縮めたいときなどはパンフレットを制作がおすすめです。パンフレット制作の際には、伝えたいことがきちんと伝わるデザインにしたいもの。そこで今回は、高品質なチラシデザインが可能な大阪のデザイン制作会社を3社ご紹介します。
イメージ | ![]() | ![]() | ![]() |
会社名 | 株式会社ビーニー | 株式会社ナウ | 株式会社宣伝館 |
特徴 | 低価格なのに高品質 | 費用対効果を重視した販促に繋がるデザイン | 印刷コストが安い |
パンフレットの料金 | 3ツ折パンフレット(500部の場合):3万1,680円〜 | A4 or B5 3つ折り(6ページ):8万円~ | 8ページ(500冊の場合):3万5,000円~ |
詳細リンク | |||
公式リンク | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら |
株式会社ビーニー
会社名:株式会社ビーニー
住所:〒540-0032 大阪市中央区天満橋京町2番6号天満橋八千代ビル別館8階
TEL:0120-929-448
株式会社ビーニーは、チラシの印刷やデザインの制作をしている会社ですが、特徴の1つは無料で見積もりをしてくれることです。見積もりの段階では契約が成立していないため、もし見積もりの結果納得できないようだったら無理して契約をする必要がありません。
もちろん、顧客の納得いくような形でデザインや料金等を設定していきます。もし見積もりの段階でわからないことがあれば、積極的に質問をしてみましょう。契約をするにしても、内容が曖昧な状態で契約をするのではなく、中身がしっかり把握できた状態で契約をした方が双方とも納得ができる結果になりやすいです。
デザインに関しては、チラシやダイレクトメールだけでなく、パンフレットの印刷なども積極的に行ってくれます。当然それに付随して、その会社やその商品あるいはサービスに見合ったデザインを作成していきます。たとえば、新聞折り込みを利用する場合には、人目を引くデザインであることが必要です。
この場合には、派手なデザインを思い浮かべるかもしれませんが、単に派手なデザインというよりもその業種や商品に合ったデザインを制作します。パンフレットを見る人も、見た瞬間ゴミ箱に捨てるのではなくじっくり最後まで読んでくれるような魅力あるデザインを作成しています。その結果、多くの反響を得ることが可能です。
株式会社ビーニーを利用した方の口コミ・評判を集めてみました!
全てが満足できるクオリティです
このデザイン会社はチラシは勿論、会社概要やHP等何をお願いしても大満足です。社長さん自ら現場に出られ打ち合わせから構成までして頂けます。
毎回満足させて頂いてます。おすすめのデザイン会社です。
→こちらの方はビーニーに対して、大変厚い信頼を寄せているようです。どのような内容の広告でも高いクオリティで作成してくれ、また社長が最初から最後まで担当してくれる点を評価しています。
デザインのクオリティを特に重視する方に特におすすめできると言えます。
→こちらの方はチラシ制作でビーニーを利用したようです。かっこいチラシを作ってもらい、また打ち合わせなどの話も弾んだことから満足できたようですね。依頼する際はデザインのクオリティや対応の早さは重要ですが、担当者の人柄や会話なども気になるポイントです。ビーニーはこれらの点を満たしていると言えます。
株式会社ナウ
会社名:株式会社ナウ
住所:〒542-0081 大阪市中央区南船場1丁目10番16号
TEL:06-6265-6288
飲食業やサービス業などいろいろな業種で必要不可欠の販促ツールがチラシです。自社内にデザイナーが在籍している事情でもない限り、多くの企業では外注することになります。一般的には印刷会社へ発注することをまず思い浮かべるかもしれませんが、高いデザイン性による訴求性を期待するならデザイン制作会社に発注するのがより高いパフォーマンスを得ることができるでしょう。
大阪のデザイン会社・株式会社ナウは、パンフレット・会社案内・カタログや冊子にいたるまで、デザイン全般に関する幅広いオーダーに対応している会社です。デザイン性が優れているのは当たり前、漠然とした戦略的な青写真を、具体的にコンバージョンにつながる戦術的広告デザインに落とし込むことを大切にしています。
デザイナーの自己満足で終わることがないように、チーム全体で情報を共有。お客様の現在のポジショニングから、想定する到達点までのプランニングを論理的に解析、費用対効果の最大化を図ります。チラシ・リーフレット受注からホームページのリニューアルや新規作成までデザイナーが責任をもって担当しています。
デザイナーとしての才能やスキルに定評があるばかりでなく、印刷業務の現場に精通し営業経験も豊富な人材が担当するので、顧客の課題に対して最適のプランを提案できます。デザイン力はもちろん、株式会社ナウには提携協力会社が複数あるので、細かなニーズを仕上がりに反映できるシステムでとなっています。
株式会社ナウを利用した方の口コミ・評判を集めてみました!
→ナウは1972年に設立され、およそ半世紀にわたる運営実績とノウハウをもっており、そのノウハウを活かして費用対効果の高いデザインを制作してくれます。そのため、質のいいデザインを期待できることでしょう。
実際に、こちらの投稿者さんもナウにホームページ制作を依頼し、いいホームページに仕上がり大変満足しているようです。ホームページ制作を考えている方は、ぜひナウも検討してみてくださいね。
株式会社宣伝館
会社名:株式会社 宣伝館
住所:〒577-0065 大阪府東大阪市高井田中4-1-19 宣伝館ビル
TEL:06-4308-3300
株式会社宣伝館の魅力は、料金がとても安いことです。料金の安さが実現できるのは、今まで印刷をしていた作業の簡略化に成功したからです。その結果、無駄な人件費を削減できて、印刷費用が安くなる仕組みです。最近は、印刷を任せるだけでなくデザインにこだわっている会社も少なくありません。
ところが、デザイン自体は素人が行ってもなかなかうまくいかないものです。いくらたくさんのパンフレットやチラシ等を作成しても、デザインが悪ければ結果的にお客さんがそのパンフレットやチラシを見ることなく捨てることになってしまうでしょう。
そこで、この会社では印刷と同時にデザインも行ってくれます。たとえばパンフレットを作る場合、表紙がとても重要になります。この表紙が魅力的かどうかで、中を開いてくれるかどうかは変わってくるでしょう。チラシも同様で、最初の見出しの部分のデザインによって、そのチラシ全体を読むかあるいは一秒見ただけでゴミ箱に投入されるかのように違いが生じます。
この業者では、デザインに優れたスタッフを採用しており、いくつものテンプレートを用意しています。顧客の方は、複数あるテンプレートの中から好きなデザインを選び、注文していく形です。その結果、納得ができるデザインを採用できるだけでなく、デザインを考える手間も大幅に省くことが可能です。
最近では、単に印刷をするだけでなく格安に設定しているところが増えてきました。従来の作業を簡略化することで、格安で印刷物を提供することが実現可能なわけです。
その一方で、印刷業者は単に印刷をするだけでなく、デザインをしてくれるところも増えてきています。従来のやり方に比べると、顧客の負担を減らすことができ、魅力的な印刷物が仕上がるでしょう。